2022年7月の記事一覧
みどり学級 郵便局訪問(7月19日)
みどり学級の生徒が神明郵便局を訪問し、ポストに投函するのではなく、窓口で暑中見舞いを送付しました。
暑中見舞いは普段なかなか会えない親戚などに書いたそうです。
あたたかくご対応くださった神明郵便局の皆様ありがとうございました。
第1回学校保健委員会(7月15日)
7月15日(金)に第1回学校保健委員会を開催しました。今回は保健委員の生徒の他に各部から部長が出席し、「熱中症になったら?救急処置を身に付けよう」をテーマに熱中症対策と熱中症になった場合の救急処置について学びました。実際に部活の仲間が熱中症になってしまった場合を想定したロールプレイでは生徒誰一人、照れることなく真剣な態度で取り組み、本会で学んだことを生かして、適切に対応をしていました。とてもたくましく頼もしく、正に「助けられる中学生ではなく、助ける中学生」の姿でした。
県大会壮行会(7月13日)
7月13日(水)に学校総合体育大会県大会壮行会を行いました。本校からは女子バレーボール部、剣道部、陸上部、水泳が県大会に出場します。
今回も全校で熱いエールを送りました。県大会に出場する皆さん、鴻北中を代表して精一杯頑張ってきてください!
なお、様々な場面で活躍した応援団も代替わりとなり今回が最後のエールとなりました。1年間、お疲れさまでした!
生徒総会(7月13日)
7月13日に前期生徒総会を行いました。生徒会や各委員長から活動の計画や予算について審議が行われました、今回もオンラインでの実施となりましたが、円滑に審議が進められました。教室の生徒たちも生徒会の一員として真剣な態度で臨み立派でした。
いらっしゃいませ!🥔みどり学級じゃがいも販売 (7月8日)
みどり学級では先日、じゃがいもの収穫をしました。そして小会議室でお店を開き、じゃがいもの販売をしました。「いらっしゃいませ!」とうれしそうな元気な声が響き渡ります。収穫したじゃがいもは「男爵イモ」と「メークイン」の2種類、どちらがどのような料理にむいているかもしっかり説明してくれました。また、おつりの計算もバッチリでした。
生と性の教室(7月7日)
7月7日(木)に「性と生の講演会」を第3学年で行いました。
本会の講師として、埼玉医科大学医療人育成支援センター・地域医学推進センター助教授 高橋幸子氏をお招きしました。高橋先生は年間120回以上、全国の小学校・中学校・高等学校にて性教育のご講演をされており、中学生をはじめ若い世代に自分や周りの人を大切にできる「人」になるための大切な知識、考え方、先生はなぜ「性教育」に取り組まれるようになったかなど貴重なお話をお伺いすることができました。3年生は先生の話を真剣に聞き、また演習では積極的にコミュニケーションをとるなどし、とても有意義な時間になったと感じています。
高橋先生、ご多用の中、ご来校を賜り誠にありがとうございました。
進路学習会(進路フェア)7月6日
7月6日(水)に進路学習会(進路フェア)を第3学年生徒と全学年保護者対象で行いました。
本会の講師として、県立鴻巣高等学校、県内伊奈学園総合高等学校、正智深谷高等学校の3校の先生方をお招きしました。入試制度についての他、進路選択をしていく上で重要な専門学科や具体的な学習の取り組み方などについて貴重なお話を聞くことができました。また、生徒と保護者が共に進路学習の時間を共有することができ、とても意義のあるものになりました。
ご多用の中、ご来校くださった高等学校の先生方、保護者の皆様、誠にありがとうございました。