今日は職場体験でお世話になった事業所の方にお礼状を書いています。普段書き慣れない文章で生徒達は苦戦しているようです。
ブログ
学校ブログ
投稿: 鴻巣北中学校 (09/09)
投稿: 鴻巣北中学校 (09/08)
今日の総合Aでは、今週行われる鴻巣・北本英語弁論大会に出場する生徒の発表を全校で聞きました。本当は体育館で行いたかったのですが、暑さのため、リモートで行いました。
投稿: 鴻巣北中学校 (09/08)
最終日となりました。事業所の皆様のご協力により充実した3日間を過ごすことができました。この後、事後学習を進めていきます。
投稿: 鴻巣北中学校 (09/04)
2年生の職場体験学習2日目、学校では学べないことを学んでほしいと思います。
投稿: 鴻巣北中学校 (09/03)
今日から3日間、2年生が職場体験学習で様々な事業所にお世話になります。
投稿: 鴻巣北中学校 (09/01)
今日は清掃時間に予告なしの避難訓練を行いました。それぞれの清掃場所で避難行動をとり、校庭に整列できました。残念ながら写真はありませんが、猛暑の中、訓練開始から校庭での点呼、校長先生の講評等の後、校舎内に生徒が戻るまでに10分程度の短時間で行うことができました。今回の反省点を次回に活かしていきます。
投稿: 鴻巣北中学校 (08/29)
本日より2学期が始まりました。オンラインで行われた始業式では、校長先生の式辞、各学年代表者による2学期の抱負の発表がありました。また、新しいALTの先生の紹介も行われました。
投稿: 鴻巣北中学校 (08/25)
今日は野球部プレゼンツWater Battle(水鉄砲大会)が行われました。参加した生徒はみんな楽しそうでした。
投稿: 鴻巣北中学校 (08/19)
8月8日に水泳の関東大会が行われ、本校から1名が参加しました。全力で泳ぎ切りました。
投稿: 鴻巣北中学校 (08/08)
8月4日から校舎内外で工事が入っています。窓ガラスのパッキンの補修だったり、トイレの手洗い場だったり、そして校舎内のあらゆる場所の明かりをLED照明に交換したり、酷暑の中、業者の皆様には本当に頭が下がります。お盆休みをはさみ、LED照明への交換はまだまだ続きそうです。
179211
お知らせ
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
無償で! 簡単に! 安心して学校ウエブサイト運営! edumap(エデュマップ)とは、学校向けに特化した無償で利用できるホームベージ運営サービスである。コロナ禍のなか、急遽情報発信等のサイト構築をする学校に最適である。本書は、同サービスの申込みから活用方法まで、ホームページ運営初心者でもすぐに分かるよう、図解入りで解説。学校関係者に朗報の書である。
出版: 近代科学社
(2020年09月)