8月8日に水泳の関東大会が行われ、本校から1名が参加しました。全力で泳ぎ切りました。
学校ブログ
8月4日から校舎内外で工事が入っています。窓ガラスのパッキンの補修だったり、トイレの手洗い場だったり、そして校舎内のあらゆる場所の明かりをLED照明に交換したり、酷暑の中、業者の皆様には本当に頭が下がります。お盆休みをはさみ、LED照明への交換はまだまだ続きそうです。
昨日より、秋に行われる駅伝班大会に向けての練習が始まりました。
本日、吹奏楽部がコンクールCの部で金賞をいただきました。ホールでの撮影は厳禁なので、帰ってきてから音楽室で写真撮影…。
7月27日(日)に鴻巣市中学生海外派遣出発式があり、オーストラリアへ旅立ちました。本校からも1名参加しており、いい経験をしてきてほしいと思います。
7月27日(土)に、本校吹奏楽部の第35回定期演奏会が行われました。多くの皆様に生徒達の演奏をお聞きいただきました。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
7月22日学総県大会に女子バレーボール部が出場し、頑張りました。
7月18日(金)第1学期終業式を行いました。当日は猛暑のためリモートで行いました。校長式辞のあと、各学年代表から1学期を振り返っての作文発表がありました。また、式の後には、夏休みの生活や部活動についてのお話、「雑草5本抜き運動」へのお礼が奉仕委員会委員長からありました。
先日、第1回学校保健委員会を行いました。今回は、「◆生活習慣は健康作りの『礎』 大人も 子どもも 誰でもできる簡単朝食」というテーマで、3年保健委員の朝食に関するアンケートの結果発表、鴻巣市中学校給食センターの庄司栄養教諭の講話、そして実際に調理実習と、盛りだくさんの内容でした。ご来校いただいた学校医様、薬剤師様、そして一人一役の保護者の皆様、ありがとうございました。
現在、3年生から2年生へソーラン隊の引継ぎが行われています。
ダウンロードはこちらから☞ 各相談窓口等連絡先.pdf
多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。